超超ローリスク案件SBI FX
どうも1984年生まれです。
先日、夫婦でFX案件(DMM FX)をクリアした記事を書きました。
これは、どんどんFX案件をこなしていくっきゃない!
ということで、DMM FX、外為ジャパンと共に3大お手軽FX案件と言われている「SBI FX」案件に着目しました。
こちらの条件は、
- 1万円以上の入金で1通貨以上の取引
他の2件もお手軽ですが、こちらはズバ抜けてお手軽案件です。
それはSBIが1通貨から取引ができて、かつ、ポイント対象条件が1通貨取引でOKという点。
例えば、DMM等の条件は1lot取引で、この1lotはイコール10,000通貨です。
少し分かりづらいかもしれませんが、1ドル100円とすると
- DMMは100万円分(100円×10,000通貨)の取引を行う。
- SBIは100円の取引(100円×1通貨)の取引を行う。
ってことです。
仮に、1円円高になれば、DMMだと99円×10,000通貨で99万円の評価となり、1万円の損が出ます。
でも、SBIだと1円円高になっても99円×1通貨で99円の評価となり、1円の損にしかなりません。
こんな超超ローリスクなのに、18,000ポイントとかもらえちゃうんです。
もうやるっきゃないですよね。
しかし、ここで大きな問題が。
ワタクシは既にSBI FXの口座を持ってるんです。。。
おいおい書くつもりですが、SBIが1通貨から取引できるということで、小さな資産運用として半年ほど前から利用してたんです。
当然ながら、新規口座開設がポイント対象なので、ワタクシはこのポイントをゲットできません。
ということで、今回は妻だけが新規口座を開設して取引を行いました。
ちなみに、SBIのもっともポイント高いサイトが「ポイントインカム」だったので、ハピタスは使いませんでした。ハピタスは12,000、ポイントインカムは18,000でしたが、妻しか獲得できないと思うと、少しでも高いサイトで思い選択しました。
それにしても、あと半年早く陸マイラーを知ってれば自分も18,000ポイント獲得できたのになー。と、ただただ後悔でした。
本日も駄文ながら最後までお読みいただきありがとうございました。